2009-01-01から1年間の記事一覧

ワザ

今回の作業で学んだのは、45リットルのポリ袋の活用だ。 私は適当な大きさのダンボールに、毛布を入れ、押し入れの上段に片付けておいた。自分ながら結構賢い方法だと思っていたが、あっさりと覆された。ポリ袋にいれて、膝を乗せて空気を抜いて、口をまとめ…

テーマとストーリー

この日私が学んだのは、「片付けはテーマとストーリー」ということだ。 物入れに収納するモノは、まず大きなテーマに分類する。そうしてその分類の中でざっとストリーを作り、それに沿って収納場所を決める。それまで、あちこちに散らばっていた子供や孫のモ…

お片づけ

12月18日のカリスマ片付け主婦。この方を知ったのは、毎朝見るともなく見ているテレビの主婦向けの情報番組だった。片付けが苦手な友達の手伝いをしているうちに、それを事業化してしまったというのだ。番組をずっと見ていたわけではないので詳しくはわから…

冬至の富士

富士の写真が欲しいと言われ、急遽向かったビューポイント。 たまたまこの日は冬至で、一年で一番早い時間の夕焼けを撮ることができた。 それにしても、こういう時は一眼レフカメラが欲しいなぁと、つくづく思う。

イルミネーション

最近は都会でクリスマスイルミネーションを見る機会が少なくなった。代わりというわけではないが、綾瀬市役所のイルミネーションを撮りに行った。 市役所の敷地とは思えないこの風景、なんとも粋なことをするものだ。 帰りに、真っ暗な駐車場で夜空を見上げ…

運転免許更新

連絡のはがきが来た。今回は初めて有効期限が5年だった。5年とはいってもゴールド免許ではなく、ブルーのままでの有効期限5年だった。これは更新までに軽微な違反が一回だけという場合に許されるもので、平成14年の道交法改正で設けられた制度だ。 この5年間…

個人的情報発信のワンストップ化

アクティブな人は、様々な方法で情報発信をしている。私の知り合いにも、ブログ、mixi、twitter、facebook、地域SNSなどなど、複数のアカウントをもっている人が何人もいる。シニアの間でも、twitterは人気だ。 これらのサービスはそれぞれに特徴があって、…

ゴミの山

とりあえず、年内に処理できそうなゴミたち。 月曜日に処分するのはプラゴミ(45Lが2袋)。火曜日は可燃ゴミ(20Lが2袋、45Lが1袋)。木曜日は資源ゴミ(本に、紙に、衣類に、段ボールが山ほど)。 この他に年を越すのは、不燃ゴミ(45Lが3袋)と大型ゴミ(3個)。これ…

ある朝突然に

そんな題名の映画があったような気がする。映画の内容はともかく、今日の私の朝はまさに「突然」ではじまった。 今日は久しぶりに予定のない日だ。洗濯をしながら新聞を読んで、のんびりと朝のひとときを過ごしているところに電話が鳴った。2月に来宅をお願…

繋がらない

工事後、有線LANは問題なく接続出来ていることが確認できた。オプションのサービスを頼まなかったので、無線LANは自分で設定した。LANの設定は何度も失敗しているので恐る恐る無線ルータにログインしたが、DHCPを取り直すだけで難なくつながった。 案ずるよ…

1ギガ回線

1月ほど前のある日、玄関のチャイムが鳴った。応対に出ると、某携帯キャリアのジャンパーを着た二人連れが丁寧に頭を下げていた。 インターネットの光回線を1ギガの新しいサービスに変更しないかという営業だった。1ギガと言ったって、パソコンも無線ルータ…

痛々しい姿で…

古いノートPCのACアダプターが時々通電しなくなっていた。調べてみると、コネクター部分の中で断線しているようだ。場所が場所だけに直すのは難しいように見えたので新しいものを買った。でも、もしかしたら修理できるかもしれないと思って、知り合いにお願…

調味料

例によって、うなぎを食べに行こうと夫が言う。 昨夜私はポットラックパーティーで、珍しいものや美味しいものをたくさん(量は多くはないが)頂いてきた。だから満足感が大きい。できれば今日はそばとかのあっさりとしたもののほうがよく、うなぎを食べよう…

物々交換というか…

早速ご近所のお宅に、ビールのおつまみ用にスライスしたものをお届けした。応対に出たご主人が「後で大根を届けます」と言って、すぐに立派な大根3本と、小松菜、青梗菜が届けてくださった。 時々こうして互いの得意技の披露を兼ねた物々交換をしているが、…

スモークハム

スモークハムを作った。2年ほど前にスモーカーを買ってから時々ベーコンを作っているが、回を重ねるに連れ知識と経験が増えてくる。はじめの頃はバラベーコンだけだったが、最近は温度や火を入れる時間、燻具合などを自分なりに工夫するようになってきた。 …

「Google日本語入力」に感動

【速攻レビュー】「Google 日本語入力」の脅威と課題 | 日経 xTECH(クロステック)を読んで、早速「Google日本語入力」をインストールしてみた。 現在使用しているMS-IMEへの一番の不満は、学習機能が全くと言っていいほど機能していないことだった。「宮崎…

足立、沼津、滋賀の共通点

まったくどうでもいいことだけど、先日のドライブの時に面白いことがあった。 何気なく前を走る車のナンバープレートを眺めて「足立かな…」と思っていたら、夫が「あれ足立かな」と言った。こういう偶然に、なんとまあ気の合う夫婦だことと笑いあうことはと…

多摩丘陵の秋

パルテノン多摩で甥の定期演奏会が開催される。いつものように、近くに散策できるようなところはないかと探してみる。結局多摩プラーザ近辺では行ってみたいと思える場所が見つからず、まっすぐ北に延びているモノレールをつかって百草園と高幡不動尊に行く…

富士

紅葉の見納めにと、いつものように箱根をドライブ。少し湿度は高いが、空気は澄んでいる。伊豆の島々を浮かべた海と富士が美しい。 今日、富士を撮影していて、私はいつも富士をど真ん中に納めて撮っていることに気がついた。面白みに欠けるという印象があっ…

三島うなよしのうなぎ

前回の桜家のリベンジか、それほど間が空いていないのにうなぎを食べたいという夫。ちょっと重いなぁと思ったが、そこは量で調整すればいいと同意する。 実は三島には「うなよし」という名前のうなぎ屋が何件もある。その中で我々がいつも行くのは「うなよし…

オリオン座

昼までの嵐が去り、気もち悪いほど暖かくなった午後。外から家に入ると、まるでクーラーがきいているようで、とても快適に感じた。 夜は、雲の切れ間から澄んだ空に輝く星が顔を出していた。思わずもっとたくさんの星を求めて深夜のドライブ。 富士山5合目ま…

ビデオムービー作成

以前からビデオムービーの編集にちょっとだけ興味があった。おそらくそれほど難しいものではなく、自分にもできるだろうとは思ってはいた。しかし、実際にはVHSのビデオをデジタル化するのに、ビデオキャプチャーボードがあればいいいのだろうと思う程度で、…

トロッコ列車「奥出雲おろち号」

米子から出雲三成へは当然のことだが、JRを利用。木次線の木次駅からはトロッコ列車を利用。これは意図して組んだ行程ではなく、まったく乗り継ぎの都合からこうなったのだが、ここにもこの旅の幸運を感じることができた。 おろち号と名付けられたこの列車は…

出雲そば三昧

最初のそばは、出雲三成での昼食。町中に一軒だけという蕎麦屋で割子そばを食した。 割子そばは三段重ねの丸い器に小分けしたそばが入っている。一番上の容器のそばに出し汁をかけ、食べ終わったら残った汁を次の容器に移す。足りない場合は新しい汁を足して…

朝食

ホテルの朝食はバイキングということが多い。自分の食べたいものを食べたいだけとることができるのは魅力だ。でも、時にはこんな朝食もうれしい。今朝の朝食は、なすと高野豆腐の炊き合わせ、柳がれい、湯豆腐、納豆など皿数の多いものだった。

朝焼け 

皆生温泉で朝を迎える。朝風呂を終わってふと外を見ると、朝日がうろこ雲を紅に染めている。空の景色は秒単位で変わっていく。なんとかこの一瞬を切り取ろうと、砂浜を東に向かって走る。思いのほか距離があって、数百メートルも走ったろうか。何とか間に合…

米子で蟹三昧

仕事の旅行のついでに(どっちがついでかわからない部分もあるのだが…)解禁なったばかりの松葉ガニを堪能しようと考えた。同行者は合計三名。女性ばかりで、おいしいものには目がないという共通点がある。 千載一遇のチャンスと言うか、一期一会というべき…

古見屋の田舎羊羹

以前、お茶うけに頂いたこの羊羹。素朴な味で、周囲に砂糖が固まっている独特な食感を強烈に覚えている。しかし、名前も知らず、岡山のお土産だったというおぼろげな記憶があるだけだった。このたび、妹が岡山に行くと聞いて記憶がよみがえった。早速手を尽…

もってのほか

妙高から持ってきた菊の花。正式名は「延命楽(えんめいらく)」と言うそうだが、通称の「もってのほか」という名前で知られている。名前の由来は、天皇の御紋である菊の花を食べるとは「もってのほか」だとか、「もってのほかおいしい」からだといわれてい…

ブルッ

天気予報通り、午後から雪に。庭の紅葉の葉の上にも容赦なく積っていく。この分では通行に支障が出るかもしれない。ということで、予定を早めて帰宅の途に就くことに。 そろそろ出ようと言う頃には、クルマの屋根の雪を払うほどになっている。 高速道路も先…